9月号の「SWITCH」に佐戸の家を取り上げて頂きました。ジブリ特集号とはラッキー!僕は「A SUSTAINNABLE LIFESTYLE」のパートです。
Blog ブログ
-
2023.09.13
-
男鹿石の土場(石場?)。すでにランドスケープ。
2023.09.13 -
洞窟は放射環境を感じるには最適な場所。酷い猛暑だったけど、抱返り渓谷は爽やか。
2023.09.13 -
今回は審査員として参加しております第7回エコハウス大賞の最終審査会が10/26にあります。我々が応募した第1回とは情勢が変わっている中でどういう審査になるかとても楽しみです。 https://buil...
2023.07.29 -
WORKSを追加しております。 コロナ禍でも我々は臆することなく地域材と一緒に建築を造ってきました。地域の材料が良い、ではなく身近な材料で工夫して造ることに意味があります。木材は木造の基本ですから(当...
2023.07.28 -
Talks&Drinks for Innovation 未来を耕すサーキュラーエコノミー 大阪・東京でのサーキュラーエコノミーを主題としたトークショーも無事終了。 とても濃い内容でした。 大阪では渋い...
2023.06.17 -
小田島工務店さん企画の六郷大町プロジェクトは3者の設計(西方設計さん、やまと設計さん、もるくす)と共通のコモンを持つ建売の形態です。直前になってしまいましたが6/17、18 10ー16時でオープンハウ...
2023.06.15 -
トークイベントのお知らせ 6/8(木)大阪会場 https://osaka-circular-architects.peatix.com/ 6/10(土)東京会場 https://peatix.com...
2023.05.22
-
Archive