山王の家の外構工事完了後、撮影致しました。
WORKSも追加致しましたので、ご覧下さい。
家具が入りました。
大きさも調度良く、質感の良いファブリックはオールシーズンさらりと
使えます。
また、きちんと考えられている家具はマジックテープでファブリックを
交換できるので、長年の劣化や気分を変えたい気になど自由に出来ます。
その辺りにも作り手の考え方が表れるでしょう。
1/18にお引渡しました。
2日前に暖房をつけたのにも関わらず、室温は安定しており1階の床は
まだやや冷たいものの暮らせる状態です。
計画したパフォーマンスを発揮してくれるのは来年になると
思いますが、今の段階でもやわらかで心地良い温度感でした。
他の写真は後ほど。
断熱工事中です。防湿シートはインテロ。
優れものです。
室内側の防湿シートの連続のため、柱と梁の接合部にはあらかじめシートを張って、
気密の欠損が出来ないようにします。
建方の忙しい時に面倒な作業ですが、やるとやらないでは大違いです。
壁内の水分移動により、木材の腐朽から守り、建物の長寿命化のためにも必要な作業です。