先日ビオフォルム環境デザイン室の山田さんから紹介して頂き、群馬県藤岡市にある「達磨瓦工房」の五十嵐さんのところへ行ってきました。昔は数十件あった瓦屋さんも激減。全国的にも同じ状況でしょう。しかしある方...
Blog ブログ
-
2025.11.27 -
名古屋・浜松・香港からの視察で一同秋田へお越し頂きましたのでその様子を。 美郷アトリエから田沢湖、秋田、湯沢を巡りました。夜はレストランおしゃべりきのこで。実は二日前もお世話になったのですが、連チャン...
2025.11.27 -
千葉県柏の住宅が完成。施工はルピナスハウスさん。きめ細やかにとても良いお仕事をして頂きました。住宅地の変則的な道路から角度をつけて南向きに配置して隣地からの視線をかわしています。シンプルなファサードで...
2025.11.27 -
Big seminar2025 イケダコーポレーションさん主催の年一回のセミナーでお話させて頂きます。岐阜森林アカデミーの辻先生と三澤文子さんと。 壁体内の透湿構造は30年前には考えも及ばなかったテク...
2025.09.18 -
KANSOツアーで欧州へ行ってきました。パートナーである池田憲昭さんと共に主に三重県の方々をお連れしましたのでそのダイジェストを。 まずはチューリッヒに到着。日本に比べたらかなり涼しく乾燥していて、こ...
2025.09.17 -
大曲のあるやきとり屋さん。残念ながらコロナ禍から営業をされていないようですが、親方元気かなぁ。最後に行った時だってもう80歳を超えてて、でもハツラツとやきとりを焼きながら小言をつぶやく親方を今でもたま...
2025.08.11 -
選挙が終わりましたね。僕はそれについてどうのこうのと言うタイプではないですが、今回躍進した(と言われている)党はSNSなどによる効果が大きかったようですね。他人事みたいな書き方をしていますが、それにつ...
2025.07.24 -
「住宅建築」2025年6月号の発売記念トークイベント~住まいの快適性を考える~ということで登壇致します。なんと!僕のこの世の中で最も尊敬する一人である東京都市大学名誉教授の宿谷昌則先生と一緒ということ...
2025.07.16
-
Archive