誠に勝手ではございますが、弊社夏季休業につきまして、下記のとおりお知らせ申し上げます。
8/10(日)~8/15(金)
こちらの日程でお休みさせて頂きます。
なお、休業中の緊急のご連絡は電話・メールにて承りますので、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
Blog ブログ
2024.12.26
木を「目立て」することは非常に重要です。もしマグロの刺身が赤身とトロと中落ちと混ぜこぜになっていたらどうでしょう?牛肉のカルビと肩ロースが分けられていなかったらどうでしょう?もちろん、一緒に炒めてもOKな場合もあります。しかしきっちり分けられる「目」を持つことはプロにとって非常に大事なことです。全自動で木を切り分ける高性能マシンはハイテクで先進的に見えるでしょうが、効率は重視できても木の特性まで見ることは難しい。丸太をどう切り分けるかでどっちの方向に曲がるかは「目」がないと深いところまで辿り着かないでしょう。職人というのはそういうことをやっています。だから難しい。だから面白い。でも全自動で切っても問題が起きないことは当然あります。逆に目立てをしっかりしても変形はします。そこには白黒はっきりしない世界があることは確かです。JIS規格では測れない本当に微妙な世界です。
-
Archive