誠に勝手ではございますが、弊社夏季休業につきまして、下記のとおりお知らせ申し上げます。
8/10(日)~8/15(金)
こちらの日程でお休みさせて頂きます。
なお、休業中の緊急のご連絡は電話・メールにて承りますので、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
Blog ブログ
2024.10.24
KANSOのイベントのご案内です。
田沢湖神代の住宅は様々な取り組みをしながら進めておりますが、ポイント基礎と呼ばれる束石のような基礎がポイントです笑
伝統工法の石場建を参考にしながら現代の建築基準法や強度に適合させつつ木と土の粘り強い構造を可能にしました。昨今は耐震等級などで単純な強度だけを表現されますが、構造の世界は奥深くかつ解釈によって色々なことも事実です。構造設計者のハシゴタカ事務所さんにお越し頂き、現場での解説や座学でのレクチャーにより新たな構造を体験してくださればと思います。そして山形より原田左官さんをお呼びして土壁塗りの実演をして頂きます。特徴的な木構造だけど土の役割は大きいです。既調合ではなく一からの素材を扱える職人技は本当に素晴らしいです。
また秋田の山を散策して池田さんの森林レクチャーはなかなか聞けないのでレアです。道路からすぐの比較的入りやすく安全な場所を予定しています。その後黒澤製材所さんにて製材の現場を。見たことない方はこれ結構迫力あって面白いかと。
池田・佐藤による欧州の最近の土の建築含めたレクチャーを美郷アトリエ見学と合わせて予定しております。
素材の源流からアップサイクルされた廃棄されるような材料まで一連の流れをイベントに組み込んでいます。関係者はもとより一般の方も楽しめるような内容です。
↓詳細はこちらから
-
Archive