当社におきまして誠に勝手ながら、下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)
2025年1月6日(月)より通常業務を行います。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
なお、緊急のお問い合わせにつきましては電話、メールにてお受けいたしますのでよろしくお願い致します。
TEL 0187-73-5601
E-Mail CONTACT(お問い合わせ)ページよりお願い致します。
Blog ブログ
トークイベントのお知らせ
6/8(木)大阪会場
https://osaka-circular-architects.peatix.com/
6/10(土)東京会場
https://peatix.com/event/3589823/view
どちらもリアル会場とオンラインがあります。
サーキュラーエコノミーを話題の中心として地域や働き方などもテーマに織り交ぜてこれからの循環型建築をディスカッションします。
デンマークの環境エンジニアである蒔田さんとはいくつか一緒にプロジェクトを共にする同志。環境先進国ならではの幅広い視点と情熱のあるナイスガイです。コペンハーゲンの事務所在籍ですが日本にも多数実績があります。
安居さんはオランダでサーキュラーエコノミーの活動をされていた方で、今は京都在住ながら全国で面白い活動をしています。僕も影響を受けた一人で、彼を見ていると新しい時代を感じます。
このイベントは蒔田さんと安居さんと僕が発起人としてスタート。実はこの3人、去年知り合ったばかり笑。でも同じ志を持つ者としてすぐに行動できることは良いことだと思います。
東京会場では、丑田さんにも参加して頂きました。丑田さんは神田でコワーキングスペースを創業したり、秋田・五城目でシェアヴィレッジを手掛けたりなどなど話題の人。働き方がとにかく面白い。
会場は渋谷のMIDORIsoにて、増田さんがモデレーターです。後半から飲めますのでただ飲みたい人もぜひ笑
大阪会場では竹中工務店の山崎さんをゲストに。この方は安居さん繋がりで知り合った方ですが、竹中工務店というゼネコンで堅い仕事をしなければいけない中で異端です(多分)。考え方も柔軟で今後建築に求められる視点がとにかく素晴らしいです。
大阪はイベント後に懇親会がありますので合わせてご参加下さい!
僕は今までの取組みを踏まえて新たなフェーズに入っているので新しいネタも含めそのご紹介をしようと思います。
僕自身がとても楽しみなイベントですが、久々にリアルイベントなので皆さんとお会いできるのも楽しみの一つです。建築関係の方はもちろん、堅苦しくない幅広いジャンルの方に聞いてもらえるイベントです!
-
Archive