当社におきまして誠に勝手ながら、下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)
2025年1月6日(月)より通常業務を行います。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
なお、緊急のお問い合わせにつきましては電話、メールにてお受けいたしますのでよろしくお願い致します。
TEL 0187-73-5601
E-Mail CONTACT(お問い合わせ)ページよりお願い致します。
Blog ブログ
久々進行中の現場をいくつか紹介しようと思います。
裏磐梯の住宅に付属の車庫が間もなく完成です。土中の水が滞留しやすいということでまたはポイント基礎と呼んでいる工法として基礎による水が分断しにくいようにしています。ポイント基礎は伝統工法の石場建てと似ていますがちょっと違います。ハシゴタカさんの構造設計により強度がありながら木造のしなり強さを生かす手法です。
去年完成した住宅の方にお邪魔して半屋内外空間でコーヒー頂きました笑
横浜で手掛けている住宅。RC+木の混構造です。配筋検査も無事に済み絶賛進行中。
大仙市内のプロジェクトはクライアントの実家の木材を引き取らせてもらってそれらを加工します。木材の仕分けも大工の目があってこそ。おじいさんの代から残してもらっていた材とのこと。効率だけではない、建築の良さはこういうところにあると思います。
田沢湖の平屋。コペンハーゲンのヘンリックイノベーション蒔田さんからLCA評価という解析により一般的な住宅の70%二酸化炭素を削減した住宅です。また、ドイツ・スイス・日本の三者チームによるKANSOの建築でもあります。蓄熱容量や調湿作用が大きく、それらを木材の端材や解体材、廃レンガなどアップサイクル資源を多用して構築しています。裏磐梯の車庫と同じようにポイント基礎によりコンクリートの大幅削減、しなやかな構造はハシゴタカさんの構造計算によって成されています。もちろん構造部分には近隣の杉材です(アップサイクル材は非構造部分に使用)大袈裟な言い方になってしまいますが、ここまで配慮された環境建築は世界でも珍しいと思います。
千葉県柏市のマンション改修。コンサバトリーと呼ばれる半屋外のような空間を入れ込んで、4階を感じさせないアウトドア感です笑。来月写真撮影ですので詳細はまた次回!
-
Archive