写真撮影が無事に終わりました。
近々ワークスに掲載させて頂こうと思いますが、とりあえず僕の手ブレ写真でご報告。
電柱がやっかいですが、全体が見えて来ました。
室内とのギャップいいです。
春を待って基礎が少し遅れてしまいましたが、着々と進んでいます。
僕はコートハウスが好きですが、秋田市内はその割合が多いかもしれません。
コートハウスは街に閉鎖的なことを指摘されますが、
道路に面した大きな窓に閉め切りのカーテンという現実とを考えると
妥当な案だと思います。
なんでも日本文化とこじつけるのは好きではありませんが、
坪庭に代表されるように小さな空間に美を感じるのは良い民族性だと思います。
準防火地域ですが開口部もうまくまとまりました。
4月早々には建て方が始まります。