木造を深く学ぶためスタッフと大工さん、製材所さんと一緒に研修に行きました。
午前は秋田県立大学の板垣先生。先生にはハシゴの強度試験や木造ラーメンなどなど
お世話になりっぱなしです。
今回は木材の基礎を教えて頂きました。といっても分子レベルの話でかなり手強い。
しかし皆真面目に聞いています。
全部終わらなかったので、次回またお願いすることにしました。
ご興味のある方はぜひ。
午後は設計チーム木さんの建設中の道の駅へ。山田憲明さんの構造設計。
素晴らしいの一言。複雑な加工もすべて地元の大工さんで。担当の藤田さんの情熱的な説明もありがたい。
西方さんまで来てもらってなんだか申し訳ない…
いい研修でした。
皆様、ありがとうございました。社員一同お世話になりました。