西日暮里の駅ナカでコーヒーを飲みながら。
設備エンジニアと次なる野望の意見交換。
やはりチャレンジは素晴らしい(リスクは伴うけど)
今まで皆様にご迷惑をお掛けしながらより良い暮らしを目指してやってきました。
売りやすいとかクレームがないとか商業的な要素ではなく、結果的に快適に
暮らして頂ける建築を目指して改善の日々です。
そして建築はやはり人と人が良い接点を持つことで成長していくのだと思います。 設備も含め環境建築の分野はまだまだやることが多そうです。