ワインセラーのドアがつきました。もちろん断熱ドアです。
たくさんのワインをお持ちとのことでしたので断熱構造を活かして部屋ごと冷蔵した
ワインセラーとパントリーをつくりました。
冷水パネルで冷やしたワインはコルクの乾燥が少ないので保存に適しているとか。
地下室も良いアイデアですが、ヨーロッパに比べ多湿の日本は湿度の管理が難しい。
やはり頼りになるのは断熱と熱を遮るドア(窓)ですね。