写真はリビング裏のパソコンスペースといったところでしょうか。
床材や建具材、椅子まで色合いを統一するとこんなにキレイにまとまります。
取り急ぎiphoneカメラからです。ご勘弁下さい。
写真はリビング裏のパソコンスペースといったところでしょうか。
床材や建具材、椅子まで色合いを統一するとこんなにキレイにまとまります。
取り急ぎiphoneカメラからです。ご勘弁下さい。
燃料ですコレ。
もみ殻をすりつぶして固形化した燃料です。
薪よりも保存が楽で、しっかり乾燥していることも特長です。
燃やした後、薪より灰が多いですが、肥料になります。
ストーブの他、バーベキューなどにも使えます。
バイオマス需要が増える中、木だけに集中するのは良くありません。
もみ殻という未利用材は可能性があると思います。
興味のある方はご連絡下さい。
塗り壁施工中。
オーストリア漆喰です。
断熱工事中です。防湿シートはインテロ。
優れものです。
室内側の防湿シートの連続のため、柱と梁の接合部にはあらかじめシートを張って、
気密の欠損が出来ないようにします。
建方の忙しい時に面倒な作業ですが、やるとやらないでは大違いです。
壁内の水分移動により、木材の腐朽から守り、建物の長寿命化のためにも必要な作業です。