仙台のあるホテルに宿泊した際、ベッド脇に置かれたメッセージの写真です。
不用なリネンの交換しないような配慮ですが、取組自体は今や珍しく
ありません。
目を引いたのは右上に鎮座したアンモナイトらしき生物。
地質学では重要な生物群らしいですが、生命力と地域環境を思わせる
リアルな画像です。
このさりげない主張良いですね。
仙台のあるホテルに宿泊した際、ベッド脇に置かれたメッセージの写真です。
不用なリネンの交換しないような配慮ですが、取組自体は今や珍しく
ありません。
目を引いたのは右上に鎮座したアンモナイトらしき生物。
地質学では重要な生物群らしいですが、生命力と地域環境を思わせる
リアルな画像です。
このさりげない主張良いですね。
オフィスの配置換えと共にデスクを制作してみました。
当社でオーダーした杉の合板を脚の部分に使用した一品。
さりげなくUSMハラーもいい感じ…
花館02の家のクライアントはよく出張で台湾に行かれるそうで、
本場の烏龍茶をごちそうになって参りました。
「特に決まった作法ではなく楽しく飲む」
というのが本場のスタイルのようです。
茶器セットまでご用意されていて、本格的。
1杯目と2杯目で味や香りが変わってその具合を楽しむことも重要です。
ちょっと用事を済ませるだけのはずが1時間以上もお邪魔してお茶会を
堪能してしまいました。
Sさん夫妻、ご馳走様でした!
クリエイティブな仕事とは言えませんが、ちょっと前に
当社大工さんが造った犬小屋をお譲りします。
大(右)W90×D90×H110 ¥10,000(税込)
小(左)W80×D70×H80 ¥5,000(税込)
※寸法はcmです。
送料は別途となります。
まともに造るととてもこの価格では出来ませんので新たなオーダーは
別に相談させて下さい(笑)
結構手がかかっている一品です。
事務所の前に置いてますので実物を見たい方はどうぞ。
セルフペイントで仕上げた壁や天井もいい感じです。
家具が入ったらWORKSに掲載しますので、
お楽しみに。